クルーズ船で感染者ゼロ「自衛隊式感染症予防法」が話題(ENCOUNT編集部2020.4.17 )
ダイヤモンド・プリンセス号に派遣された【写真:Getty Images】【動画】「説得力がありすぎる」と視聴者納得…陸上自衛隊が公開したマスク着脱編
クルーズ船で感染者ゼロの自衛隊、公式HPで感染防止法紹介の中身(NEWS ポストセブン 4/24)
クルーズ船で対応を行う自衛隊員(時事通信フォト)新型コロナウイルスの集団感染が発生したダイヤモンド・プリンセス号。ここでは、救助にあたった医師や政府職員、検疫官らの感染が相次いだが、自衛隊は2700人の隊員が対応していたにもかかわらず、感染者ゼロで任務を終えた。
「ぜひ、感染防止のノウハウを教えてほしい」──。日増しに増える各自治体からの要望に応えて、4月14日に自衛隊が公式サイト上で39ページにわたる資料「新型コロナウイルスから皆さんの安全を守るために」を公表した。(PDF)
難しいプロの技ばかりが紹介されているかと思いきや、なかには家庭でも簡単に活用できそうなものもある。
たとえば、「次亜塩素酸ナトリウムの作り方」だ。次亜塩素酸ナトリウムは市販されている漂白剤の主成分で、衣服用の漂白剤や住宅用の漂白剤などに含まれている。
人体に直接使うことはできないが、物の消毒には極めて有効。希釈することでドアノブ、手すりなど多くの人が使う部分の消毒にも使えるというのだ。
自衛隊の公式サイトでは、具体的な希釈の方法も紹介されている。その方法は、きれいに洗った500mlのペットボトル容器に「5%次亜塩素酸(市販品のもの)」を5ml入れてから水で500mlに薄める、という簡単なもの。0.05%の次亜塩素酸ナトリウム水ができあがる、
使用の際は、必ず手袋をはめ、換気をすること。水以外のものと混ぜないこと。拭いた後に水拭きをすることが重要だそうだ。
マスクの外し方にも“感染者ゼロ”の極意が隠されていた。まず、マスクを外す前に手指を消毒する。そして、ゴムひも部分だけを持ってマスクを外す。その際、マスク本体には触れないように注意。捨てるときはゴミ箱に近づきすぎないように距離を保つようにするなど、具体的に指南している。
「本資料をご家族とも共有・実践していただき、皆様と力を合わせて感染防止活動の輪を広げることができれば幸いです」(自衛隊統合幕僚監部報道官)
※女性セブン2020年5月7・14日号
太平洋戦争は沖縄を天王山として終結しました。例え悲しい敗戦に終わったとは申せ、地球の半ばを覆う広大な戦域を舞台として優秀な連合軍の空軍を対手に戦い抜いた我が航空勢の健闘は国民は申すに及ばず世界の人々の・・・>>>つづき Okinawa yoluyukai
沖縄県平和祈念公園内に空華之塔はあります。那覇から平和記念公園は約22kmあります。沖縄本島の最南部糸満市摩文仁ありバス、タクシーもご利用できます。・・・>>>つづき Okinawa yoluyukai
琉球王「尚 穆」(しょうぼく)の時代36年の頃、首里士族で花火師の安里周当(あさとしゅうとう)が凧(たこ)用の飛翔体で、南風原村(はえばるそん)字津嘉山(あざつかざん)部落の自宅および付近の山野で飛行したとの逸話伝説あり。・・・>>>つづきPhoto:南風原町観光サイト
Okinawa yoluyukai
戦後70年が過ぎ会員の高齢化と会員数の減少に伴い、維持管理の費用もそれぞれが持ち出しという状況になっています。先の大戦で勇敢に戦った英霊の功績を後生に残したい思いでなんとか維持しいるのが現状と申せましょう。航空関係者のみならず多くの日本の方々に心よりご支援の程御願い申し上げます。 Okinawa yoluyukai